最近私がハマっている趣味はゲームと音楽です。
ゲームは小学生の頃によくしたくらいでしたが、成人してからまたハマるとは思ってもおらず、困惑はしているものの毎日とても充実した日々を過ごしています。
中でもどうぶつの森や、ポケモンは小さい頃にもしていただけあり、どれだけしても飽きずに楽しんでいます。
インターネットを接続すると見ず知らずの人と通信ができ、当時はケーブルを持ち合ってやったなーと懐かしさ半分驚き半分で楽しいです。
やったことない方からすれば時間の無駄とも感じてしまわれるゲームです。
でも、実際やり込み要素もかなり多く、時間が経つのにも気付かず深夜までやってしまっている…なんていうこともしばしばあります。
すれ違い通信なんていう機能もあり、携帯ゲーム機を外にも持ち歩くと、他の同じゲームをプレイしている人とすれ違うこともあります。
すると、お互いにちょっとしたメリットがあったりと良いこと三昧です。
そのゲームをプレイ中に好きな音楽を流すのが癒しのひとときです。
好きな音楽を聴きながらゲームをプレイできる贅沢な時間の使い方。
そこに美味しいコーヒーがあれば最高の休日です。
家の中に引きこもりがちになってしまうのがネックではありますが、お金もかからずのんびりとお休みを家で過ごせて良いのではないかと私は思います。
ちなみに、家に引きこもりになった原因は、中古で買ったフォルクスワーゲンゴルフ査定に出して、売ってしまったからかも知れません。
それでも、一人で家にいると、映画にもハマってしましました。
映画館に足を運ぶのではなく、DVDでレンタルして家でゆっくり見るのが好きです。
そして気に入った映画はDVDを購入しいつでも見られる様に手元に置いておくのもちょっとした楽しみの1つです。